2012年5月30日水曜日

5月21日、24日、29日の稽古内容

一昨日、神戸から戻りました。 21日にカナダやアメリカのメンバーと鹿児島で合流し、24日から京都、そして27日に神戸で打ち合わせをして28日に東京に戻りました。

 今回は我々のサポーターでもあるジョンハリソン氏の会社の商品(DOMATCHA)のビデオ撮影の為に海外からクルーが集まり、 ハードな毎日でしたがとても充実した1週間でした。  私のいない間は高村さんが良くメンバーをまとめて稽古してくれたので、その効果が昨日の稽古に反映されていたと思います。

今回の旅では、日本文化を京都で学び、鹿児島では自然の大切さを学び、そしてなによりも、一つの目的に向かって皆で力を合わせて形を作る素晴らしさを改めて感じました。 

互いに妥協の無い厳しい仕事ではありましが、その中でもお互いに尊敬しあい、そして相手の能力を素直に認めながら前に進む大切さは、合気道でも仕事でも、人間関係でも同じだと思います。

アメリカのニュースキャスターとそのクルー、北米1の抹茶ブランド(DOMATCHA)、日本で最高品質のオーガ二ック抹茶の生産家、伝統と歴史、そして最新設備を備えた工場、有名のお茶メーカーの茶室にて、裏千家の先生方によるセレモニー、各業界プロフェッシャナルな仲間といい時間を共有出来た事をとても感謝しています。







今週末は岩間神信修練会の国際演武会です。 日頃の成果を披露してください。


5月29日(火曜日)



場所:西麻布福祉会館

参加者:仙北谷、高村、全、田中、見学 ホルヘ

稽古内容:

武器技: 組太刀
体術 : 体の変更、諸手取り呼吸投げ、袖口取り1教表裏、袖口取り2教裏、袖口取り3教表裏、
     袖口取り四方投げ表裏、袖口取り小手返し、袖口取り回転投げ内外、各種後ろ技


5月24日(木曜日)



場所:高陵中学校

参加者:高村、中松、田中

稽古内容:7の素振り、5・6・7の合わせ、組み太刀1~5


5月21日(火曜日)

場所:西麻布福祉会館

参加者:高村、中松、全、田中

稽古内容:体の変更、諸手取り呼吸投げ、袖口取り1教表裏、袖口取り2教裏、袖口取り3教表裏、袖口取り四方投げ表裏、袖口取り小手返し、袖口取り回転投げ内外、座り技呼吸法


2012年5月20日日曜日

5月のフィリピン交流稽古

14日〜18日まで仕事の関係でフィリピンのセブ島とマニラに行ってきました。 今回は仕事の打ち合わせはかなりハードだった為、マニラのデニス先生、アリス先生との稽古は行う事ができませんでした。 しかしながら、14日の到着の夜は会食をキャンセルしてアネル先生の岩間道場で稽古が出きました。 新しい道場でとても綺麗で雰囲気の良い道場でした。 またアネル先生をはじめとして道場生も礼儀正しく、稽古にも真剣でとてもいい時間を一緒に共有させて頂きました。   私自身がフィリピン(マニラ)の会社のコンサルティングを行う事になった為、今後は1年間の内に数回はフィリピンに飛ぶことになりそうです。 是非、時間を作ってセブ道場、マニラ道場との交流も深めて行きたいと思っております。


暖かく迎えて下さったアネル先生、そして道場生の皆さん有難うございました。

今回はご一緒に稽古が出来なかったアリス先生、デニス先生次回で是非宜しくお願いいたします。





西麻布道場稽古 5月17日 / 高陵中学校


稽古時間: 7時〜8時半
参加者: 冨山、高村、中松、未葵、田中、矢野、講神(体験者)


稽古内容:

武器:7の素振り、5・6・7の合わせ、組み太刀の1

体術:体の変更、諸手取り呼吸投げ、袖口取り1教表裏、袖口取り2教裏、袖口取り3教表裏、座り技呼吸法

記:高村

西麻布道場稽古 5月15日(火) / いきいきプラザ


刀術稽古:
時間: 6時〜7時
参加者 中松、矢野、啓太
稽古内容: 着付け、礼法、型稽古1種

合気道稽古:
時間:7時〜8時半
参加者: 高村、中松、全、啓太

稽古内容:体の変更、諸手取り呼吸投げ、袖口取り1教表裏、袖口取り2教裏、袖口取り3教表裏、袖口取り四方投げ表、袖口取り小手返し、座り技呼吸法

記: 高村

2012年5月13日日曜日

西麻布道場稽古 5月10日 / 高陵中学校

稽古時間: 7時〜8時半
参加者: 仙北谷、高村、中松、田中、啓太、矢野
稽古内容:
武器技 組杖 20本の杖の素振りより(突きの部5本、打ち込みの部5本、6の杖、13の杖素振り)
体術   袖口取り1教ー3教、袖口取り四方投げ、袖口取り小手返し、袖口取り回転投げ(内/外)

来週の稽古は火曜日と木曜日です。
火曜日は6時ー7時まで刀術の稽古を行います。 合気道は7時ー8時半になります。

来週、再来週の仙北谷は出張の為参加できませんので、高村さんが指導を行います。 指導者の
教えをしっかりと守り気合いを入れて稽古を行なってください。

仙北谷

2012年5月9日水曜日

西麻布道場稽古 5月8日(火) / いきいきプラザ

刀術稽古:
時間: 6時〜7時
参加者 仙北谷、矢野
稽古内容: 型稽古3種

合気道稽古:
時間:7時〜8時半
参加者: 仙北谷、高村、中松、全、田中、田辺、ホルヘ
稽古内容: 体の変更、体の変更(気の流れ)、諸手取り呼吸投げ、両手取り呼吸投げ、(外)、袖口取り2教、袖口取り四方投げ(裏)、袖口取り小手返し、袖口取り呼吸投げ2種、袖取り回転投げ(内、外)

6月2日の演武会での技を各自稽古

先輩は新しい人に教え、新しい方は素直に先輩の指導をうけるように心がけてください。 皆のレベルが上がれば、もっと愉快に合気道を楽しむことが出来ます。 誰が強いとか、うまいとかの次元ではなく稽古は禊として捉え、自分の向上の為に行なってください。 次の稽古は木曜日です。

宜しくお願いいたします。

仙北谷

2012年5月5日土曜日

北軽井沢合宿 5月3日ー5日

第一回の武仙会北軽井沢合宿を行いました。 参加者は総勢10名(仙北谷、富山、高村、中松、全、ホルヘ、山中、ゆうき、なおこ、クレア) 東京を朝8時に出発し、北軽井沢に付いたのが午後
3時過ぎ、そして後発の中松さんと山中さんも5時頃に到着し、食前の稽古をして、腹を空かしてからBBQでした。  行きは大雨でしたが、BBQの時だけは雨も止み、気温もそれほど下がらなかったので、外でも気持ちよく食事ができました。

料理はカツオのタタキ、ゴーヤチャンプル、海老と小松菜の和え物、もやしとクラゲ合え、鳥のにんにくパリパリ焼き、そして大量の焼肉を中松さんが東京から買ってきてくれたので、皆お腹いっぱい、大満足の様子でした。 いい仲間、美味しいい食事、美味しいお酒と本当に至福の時間でした。  普段は仕事や学校が忙しく稽古場に集まっても合気道や刀術の話ししかする時間がありませんでしたが、このキャンプでは武道の話はもちろん色々な話しが出来き、とても充実した時間をメンバーです過ごす事が出来ました。

今年は第一回目ですが、このキャンプは毎年恒例にしていきたいと思っております。 来年は今年参加できなかったメンバーも参加してもらおうと思っております。 また、武仙会の姉妹道場の岩間神信マレーシア道場、そして新たなに設定予定の岩間神信インドネネシア道場、そしてカナダで刀術を研鑽するグレッグさんやタイさんにも是非参加してもらいたいものです。









2012年5月2日水曜日

西麻布道場稽古 5月1日(火) / いきいきプラザ

刀術:  6時〜7時
稽古内容: 型稽古 11種類
参加者: 仙北谷、矢野

合気道: 7時〜8時半
武器技: 組太刀1〜5
体術技: 体の変更、諸手取り呼吸投げ、袖口取り1教(裏表)〜2教(裏)、袖取り3教(裏表)、袖取り入身投げ、袖取り呼吸投げ、袖口取り回転投げ(内、外)、座技呼吸法
参加者: 仙北谷、高村、中松、田中、ホルヘ

気合いの入った稽古でした。 形は出来て来ているので、あとは精度を高めるように努力してください。 自分の動きに相手の動きを連動させること、相手の崩す角度をよく見極ること、大きな相手、小さな相手では間合、角度などをうまく相手に合わせないと技はかかりません。 基本は大切に、しかしながら掛かってこそ技ですので、掛からなければ必ずどうしてかと疑問を持って修練してください。

5月3日ー5月5日までは北軽井沢での合宿になります。 東京を3日の朝に車で出ますので。
時間や持ち物など詳細は高村さんに聞いてください。 合宿ではあまり普段稽古ができない事を
と考えております。 稽古は厳しく、あとは楽しく愉快な時間を過ごしまそう。 

※ 5月4日の高陵中学校はスペースを取っておりますので、自主稽古になります。
日頃稽古が出来ない方で、連休にしっかり稽古をしたい方は是非使って稽古を行なってください。
稽古場を使用したい方は仙北谷まで必ずご一報ください。